弁護士 鈴木 含美(すずき ふくみ)
![]() |
経歴1984年 愛知県立旭丘高等学校卒業 1988年 京都大学法学部卒業 1988年~1991年 ブラザー工業 1991年 司法試験合格(46期) 1994年 弁護士登録(平成6年) |
弁護士会所属委員会
愛知県弁護士会
- 人権擁護委員会 副委員長
(~2009年3月医療部会長~2013年3月事件部会長~2015年3月調査室長)
中部弁護士会連合会
- 人権擁護委員会 委員長
愛知県弁護士会一宮支部
- 広報委員会
- あっせん仲裁委員会
主な公職
2004年4月~2006年3月 愛知県消費生活苦情処理専門員
2005年4月~2011年3月 犬山市個人情報保護審査会会長
2008年10月~2014年9月 愛知県医療審議会委員
2009年7月~2015年6月 愛知県医療安全推進協議会委員
2011年4月~2017年3月 一宮、師勝、及び津島保健所感染症診査協議会委員
2014年4月~2020年3月 名古屋市精神医療審査会予備委員
2018年4月~2020年3月 愛知県弁護士会人権養護委員会委員長
2019年4月~2020年3月 愛知県弁護士会監事
2009年7月~ 愛知県弁護士会紛争解決センターあっせん・仲裁人
2010年4月~ 全国中小企業取引振興協会下請適正取引推進センター調停人
2014年1月~ 名古屋地方裁判所鑑定委員
2014年4月~ 名古屋家庭裁判所調停委員
2015年7月~ 名古屋市指定特定非営利法人審査会委員
所属する団体
- 医療事故情報センター 基金運営委員長
- 医療過誤問題研究会
- NPO法人ロースクール奨学金ちゅうぶ 理事
- 日本FP協会愛知支部
- あいち権利擁護ネットワーク
- 尾張後見ネット
- 愛知中小企業家同友会
主な弁護団事件
- 薬害C型肝炎弁護団
- 保育園業務士健康裁判弁護団
- JFC(Japanese Filipino Children)弁護団
- 名古屋HIV訴訟東海北陸弁護団